ただいま。
2007年3月4日さっきクラス会から帰ってきました。
昨日卒業式だったんですよ。
で、今日がクラス会。
ほとんど皆集まってました。
昨日はですね。
とにかく泣けました。
5年間持ってもらった担任の先生が式の途中で泣いててウルッときて。
仰げば尊しが歌えなくなりかけた。汗
式の後、教室で証書もらって一言ずつ言っていったんだけど、そこでも泣いちゃった。
最後にお母さんに「ありがとう」って言った時に涙が抑え切れなくて。
その後の先生からの言葉の時にも先生が号泣しててまたそれにも泣いて。
やっぱり卒業式って寂しいもんだね。
いっぱい写真撮ったしアルバムにもいっぱい書いてもらった。
その後は部活の送別会だったんだけど。
いざ自分が送られる側になると嬉しいもんだなって。
色紙に色々書いてくれてたりプレゼントもらったり。
自分が居なくなることを悲しんでくれる人がいるってことがすごく嬉しかった。
私は先輩にも恵まれてたし、後輩にも恵まれてたし、良かったなってホントに思った。
この3年間、嬉しいことや楽しいことばっかりじゃなかった。
でも、最後に「良かったな」って思えたから。
間違ってなかったんだなって。
そう思った。
今日のクラス会もすごく楽しくて。
またいっぱい写真撮ってきた♪
みんなすっごく変わってたよ。笑
髪染めたりピアス開けたり。
待ち合わせ場所で騒いじゃった。笑
お店で前に作ったビデオレター見たんだけどやっぱり先生泣いてた。
また成人式で会おうねってさ。
今から楽しみだね。
昨日卒業式だったんですよ。
で、今日がクラス会。
ほとんど皆集まってました。
昨日はですね。
とにかく泣けました。
5年間持ってもらった担任の先生が式の途中で泣いててウルッときて。
仰げば尊しが歌えなくなりかけた。汗
式の後、教室で証書もらって一言ずつ言っていったんだけど、そこでも泣いちゃった。
最後にお母さんに「ありがとう」って言った時に涙が抑え切れなくて。
その後の先生からの言葉の時にも先生が号泣しててまたそれにも泣いて。
やっぱり卒業式って寂しいもんだね。
いっぱい写真撮ったしアルバムにもいっぱい書いてもらった。
その後は部活の送別会だったんだけど。
いざ自分が送られる側になると嬉しいもんだなって。
色紙に色々書いてくれてたりプレゼントもらったり。
自分が居なくなることを悲しんでくれる人がいるってことがすごく嬉しかった。
私は先輩にも恵まれてたし、後輩にも恵まれてたし、良かったなってホントに思った。
この3年間、嬉しいことや楽しいことばっかりじゃなかった。
でも、最後に「良かったな」って思えたから。
間違ってなかったんだなって。
そう思った。
今日のクラス会もすごく楽しくて。
またいっぱい写真撮ってきた♪
みんなすっごく変わってたよ。笑
髪染めたりピアス開けたり。
待ち合わせ場所で騒いじゃった。笑
お店で前に作ったビデオレター見たんだけどやっぱり先生泣いてた。
また成人式で会おうねってさ。
今から楽しみだね。
コメント