黒
2006年4月21日今月の日記はほとんど久々。
いや、更新しようと思ってはいるんだけど。
気のおもむくままに書いたら絶対黒くなるから。
止まらなくなるから。
私これでも結構ガマンしてるんですよ?
私、基本的に自分の良いように生きてるけど見えないところで気ぃ使ってるんですよ?
我慢できなくて他人に愚痴るけど。
喧嘩してもズルズル引きずったりしない…はずだったんだけど去年の夏に何かが変わったんだよね。
何だろう。
なんつーか、存在自体が腹立たしいことってあるんだな、っていうか。
このひと殺してもきっと後悔しないんだろうな、とか。
出来るなら消えてくんないかな、とか。
だいたい根本から…とまではいかないけど意見が合わない。
なんか疲れた。
私は難しいこととか考えない…っていうかどうしてもシリアスになれない人間で、たまにマジメに考えて「よし!!やろう!!」って思っても、結局どうしても出来ない。やる気になれない。
やらなきゃいけない、ってわかってるのにどうしても集中できなかったり他の事…楽なことに逃げちゃったりするの。勉強しようと思って折角参考書とか買ってきたのに結局1ヶ月以上も何もしてない。
1日中休みっていう日が最近少なくて疲れて寝ちゃう、っていうのもあるんだけどそれでも多少はできるはずなのにやってないっていう。
それでも前よりはノート取ったり少し予習したりとかしてるんだけど、今のままじゃ間に合わなくなっちゃう。
私にはちゃんと夢があるのに何で頑張れないんだろう。
進路だって考えて決めたはずなのに。
昨日だって気がついたら部屋とか片付けてた。
いらない雑誌とかまとめて。
おかげで机がすっごいキレイになって勉強できる環境になったんだけど今日もやってないし。ま、今日は色々やってたからしょうがないっちゃしょうがないけど。なんて言い訳ですね。
さっき将来のことちょっと書いたけど、正直今でもこのままでいいのかわからない。
私の夢は小4に初めて知って、中2で本格的になりたいと思って、それからずっと変わらないで進路に決めてる。
でも本当にその道でやっていけるかなんてわからないし、もしかしたらずっと憧れのままで終わるかもしれない。
幸い私は親の反対がほとんどないし、この前大学も考えてる、って言ったらお金の心配はしなくていい、っていってくれた。
親のためにも、何より自分のためにも絶対に成功させなきゃって思う。
でも先のことすぎて実感がわかないんだよ。
それより目先のことで精一杯。
来週末にある大会のことでさえ先のことすぎる。
明日ちゃんと起きれるか、とか。そんなことばっかり。
きっとそんなだからダメなんだろうな。
今やってる勉強だって、将来絶対必要だと思うのにその将来が見えないからやる気が出ない。
ただ、後悔してからじゃ遅い、ってことはわかるのでせいぜい後悔だけはしないように頑張りたいと思います。
今も後悔だらけだけどね。
そういえば、小学校の卒業文集とかで「将来の夢」とか書く所あんじゃん。あそこに私「何でも頑張れる人になりたい」って書いたの。
具体的な夢はあったのに書かなかった。
多分変わるだろうなって思ったし、何より自分が何でも頑張れるひとじゃなかったから。今もそれは変わってなくて、小6ながら自分を知ってたな、って思う(笑)
だってみんな「社長になりたい」とか「医者になりたい」とか書いてる中で一人だけ職業書いてないんだぜ??
なんつーか、変な小学生だったな、と。
はい。今日ラジドラの音入れがほぼ終了いたしました。
今回私はすっごいテンション高い娘なんでチェックのときとかマジで拷問です。
でもね、あの娘はあの娘で難しいんだよ…。
明日から編集に入るんで頑張ってきます。
あー…遥かやりたい…。今日やっと十六夜記売ってる所見つけました。
早く買いに行きたいと思います。
多分やるのは当分先になるだろうけど手元にあるのとないのとじゃ全然違うからね。
私実は遥かって盤上遊戯しかやったことなくて、その他のがどんな風になってるとか全然知らないの。コルダはこれでもか、って言うくらい熟知してるけど☆笑
だからすっごい楽しみ♪
さて。クロサギ2話。
やっぱP格好良いね。私は黒髪の方が好き。私は基本的に黒髪が好きなヒトなんで。
っていうかなんか可愛くなかった!!??
最後とかすっごい良かった。
小山が逮捕されるとこ。「友達だからだ」って。
原作とは全然違うけどどっちも好き。
動いてる小山をしっかり見たのはDVD以来2回目だと思うんだけど、やっぱりほんのり宮本君に似てる…。
だから今日はなかなかにウハウハでしたよ(どんな見方してるんだオマエは)。
途中何回か「宮本君〜」って言ってた(笑)
あぁ、ファンに殺される…。
最近ホントに更新が久々なので今日はちょっと長めに書いてみました。
内容暗いけど(笑)
いや、更新しようと思ってはいるんだけど。
気のおもむくままに書いたら絶対黒くなるから。
止まらなくなるから。
私これでも結構ガマンしてるんですよ?
私、基本的に自分の良いように生きてるけど見えないところで気ぃ使ってるんですよ?
我慢できなくて他人に愚痴るけど。
喧嘩してもズルズル引きずったりしない…はずだったんだけど去年の夏に何かが変わったんだよね。
何だろう。
なんつーか、存在自体が腹立たしいことってあるんだな、っていうか。
このひと殺してもきっと後悔しないんだろうな、とか。
出来るなら消えてくんないかな、とか。
だいたい根本から…とまではいかないけど意見が合わない。
なんか疲れた。
私は難しいこととか考えない…っていうかどうしてもシリアスになれない人間で、たまにマジメに考えて「よし!!やろう!!」って思っても、結局どうしても出来ない。やる気になれない。
やらなきゃいけない、ってわかってるのにどうしても集中できなかったり他の事…楽なことに逃げちゃったりするの。勉強しようと思って折角参考書とか買ってきたのに結局1ヶ月以上も何もしてない。
1日中休みっていう日が最近少なくて疲れて寝ちゃう、っていうのもあるんだけどそれでも多少はできるはずなのにやってないっていう。
それでも前よりはノート取ったり少し予習したりとかしてるんだけど、今のままじゃ間に合わなくなっちゃう。
私にはちゃんと夢があるのに何で頑張れないんだろう。
進路だって考えて決めたはずなのに。
昨日だって気がついたら部屋とか片付けてた。
いらない雑誌とかまとめて。
おかげで机がすっごいキレイになって勉強できる環境になったんだけど今日もやってないし。ま、今日は色々やってたからしょうがないっちゃしょうがないけど。なんて言い訳ですね。
さっき将来のことちょっと書いたけど、正直今でもこのままでいいのかわからない。
私の夢は小4に初めて知って、中2で本格的になりたいと思って、それからずっと変わらないで進路に決めてる。
でも本当にその道でやっていけるかなんてわからないし、もしかしたらずっと憧れのままで終わるかもしれない。
幸い私は親の反対がほとんどないし、この前大学も考えてる、って言ったらお金の心配はしなくていい、っていってくれた。
親のためにも、何より自分のためにも絶対に成功させなきゃって思う。
でも先のことすぎて実感がわかないんだよ。
それより目先のことで精一杯。
来週末にある大会のことでさえ先のことすぎる。
明日ちゃんと起きれるか、とか。そんなことばっかり。
きっとそんなだからダメなんだろうな。
今やってる勉強だって、将来絶対必要だと思うのにその将来が見えないからやる気が出ない。
ただ、後悔してからじゃ遅い、ってことはわかるのでせいぜい後悔だけはしないように頑張りたいと思います。
今も後悔だらけだけどね。
そういえば、小学校の卒業文集とかで「将来の夢」とか書く所あんじゃん。あそこに私「何でも頑張れる人になりたい」って書いたの。
具体的な夢はあったのに書かなかった。
多分変わるだろうなって思ったし、何より自分が何でも頑張れるひとじゃなかったから。今もそれは変わってなくて、小6ながら自分を知ってたな、って思う(笑)
だってみんな「社長になりたい」とか「医者になりたい」とか書いてる中で一人だけ職業書いてないんだぜ??
なんつーか、変な小学生だったな、と。
はい。今日ラジドラの音入れがほぼ終了いたしました。
今回私はすっごいテンション高い娘なんでチェックのときとかマジで拷問です。
でもね、あの娘はあの娘で難しいんだよ…。
明日から編集に入るんで頑張ってきます。
あー…遥かやりたい…。今日やっと十六夜記売ってる所見つけました。
早く買いに行きたいと思います。
多分やるのは当分先になるだろうけど手元にあるのとないのとじゃ全然違うからね。
私実は遥かって盤上遊戯しかやったことなくて、その他のがどんな風になってるとか全然知らないの。コルダはこれでもか、って言うくらい熟知してるけど☆笑
だからすっごい楽しみ♪
さて。クロサギ2話。
やっぱP格好良いね。私は黒髪の方が好き。私は基本的に黒髪が好きなヒトなんで。
っていうかなんか可愛くなかった!!??
最後とかすっごい良かった。
小山が逮捕されるとこ。「友達だからだ」って。
原作とは全然違うけどどっちも好き。
動いてる小山をしっかり見たのはDVD以来2回目だと思うんだけど、やっぱりほんのり宮本君に似てる…。
だから今日はなかなかにウハウハでしたよ(どんな見方してるんだオマエは)。
途中何回か「宮本君〜」って言ってた(笑)
あぁ、ファンに殺される…。
最近ホントに更新が久々なので今日はちょっと長めに書いてみました。
内容暗いけど(笑)
コメント