ロマンティック

2006年3月23日
というより想像がとまらない(笑)




今晩は。お久しぶりな六花です。
いいかげん更新しろと突っ込まれました。
なかなかパソ出来ないのよ…。
夜眠いし。
コルダやんなきゃいけないし(え)。
部屋片付けなきゃだし。
面倒いし。










さて。最近あったことをさらっと書きたいと思いマス。





まずまず。



虫歯が見つかりました。


そんなに大きくはないらしいのですが。
もう六花さんガタガタです。ブルブルしてます。歯医者嫌いです。
あの音がダメ。
来週から治療します…。恐怖です。死ねる……(恐)
聞いたとき一瞬フリーズしたもん。怖いー…。







あ、あと初めて一人でおつかい…じゃなくて、お祖父ちゃんの家に行ってきました。車で30分かかるから今まで行ったことなかったんですよ。
でもお彼岸行けないし、修旅のお土産わたさなきゃだし、ってことで急遽一人で行くことになって。自転車で行ってきました。
1時間かかるよ、って言われたから覚悟していったのに実際は45分でした(笑)。
一応地図書いてもらって行ったけど1回も見ることなく辿り着けてすっごい嬉しかった(ちょっと誇らしげ笑)。
ま、お前いくつだよ、って話ですけどね。これが小中学生とかだったら
頑張ったね、ってなるんですけど私曲がりなりにも(お頭は中学生どころか小学生レベルだけど)高校生ですから。
行けないほうがおかしいんだよ…。
ま、そんなこんなで行ってきました。
帰りにお祖父ちゃんがイチゴかってくれたし。
お祖母ちゃんのお墓(納骨堂)にも行ってきたんですけどその時にお茶買っていって置いてきました。お供え物。
一人で行ったからお茶のことは誰も知らないのね。で、お彼岸の日に見て「誰がやったんだ!?」的なことにならないかなぁ…なんて思いつつやったんですが。見事にそうなりました(笑)。
お彼岸の日に家に帰ったら母君に「六花、こないだお祖母ちゃんとこにお茶置いた??」って聞かれて。「うん」って言ったら驚かれました。
半分は私かな、って思ってたらしいんですけど半分はイトコのだれかかな、って思ってたらしいです。母君はそのあとえらいご機嫌でした(笑)。
後日伯母さんと電話で話したときにお茶のこと聞かれて答えたらやっぱりえらくほめられました。いや、ほめすぎだろ…って位。
私ってそんなに気のきかない子…っていうか幼く見えてたんだろうか…。ま、確かにイトコの中じゃ2番目に下だけどね。
ま。そんなカンジ。







そして次の日。



司会をしてきました☆



なんのかは書きませんが。まだ終ってないし。


すっごい楽しかったよ〜♪
去年先輩がやってるの見てたからどんなカンジなのかはわかってたけど今年は屋外だったのと雨が降ってきたのとで去年よりバタバタしてた。
入場が入るのかギリギリまで決まらなかったり。
結局入らなかったけど。
そんなだったから本番は緊張するヒマもなかったっていうか。
なんかリハーサルやってる感覚だった。
閉会式も緊張しないといいなー…。







で。



今日叫んできました。応援グッズもらった。(これは地元ネタ笑)。



なんのことかは書かないけどね!!









私サントラだけで泣きました。


少年陰陽師のサントラを今日買ってきたわけですよ。
で、聞いてたの。
それで私がぼろ泣きした場面で使われてた曲が流れてきてそれで泣いた。だって泣くよ〜…。私の1番好きなところだもん…。
文庫で泣き、CDで泣き、サントラで泣き…。
なんかすごいね(笑)。
あとミニドラマでは笑った。
くるまのすけ小西かよ!!って。すっごい面白かった…。





今度またふしぎ工房でるし少年陰陽師もでるしSBも出るし、お金がどんどんでていくよ…(泣)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索