今何故か頭の中で「セーラー服をっ♪脱がさないでっ♪」とか流れてます。六花です。
知ってた??「六花」って漢字、「りっか」じゃ変換されないんだよ。いちいち「ろくはな」って打たなきゃいけないんだよ。誰だよ、ってカンジだよね。





いや、別に鬱ってるわけじゃありませんよ。



なんとなく打ってみたい気分だったので。
おなかすいたし。









今日は1限からえらいテンション高かった。つーか1限だけ。
何でかと言いますと。今日は古文の単語テストだったからで。
別にテスト自体は好きじゃないんだけど今日の範囲が役職とか行事とかの読みと意味のところで。陰陽師とか狩衣とか元服とかの読みやら意味やらがいっぱいあるわけですよ。もう嬉々としてテスト受けてましたvV
本でいっぱい読んでるからある程度は読めるし好きだからなんとなく意味もわかるんですよ。テスト前あんまり見れなかったけど合格したよ!!
38点中33点取ったよ!!
実はこのテスト自体2回目で1回目の成績がみんなあまりに悪かったためにもう1回やり直しになってたんだよね。その時は意味と読みが1セットになってて私17点中8点しか取れなかったの。だからもう1回やるって聞いてみんな「え〜…」ってカンジだったのに一人「やった!!」とか言ってた(笑)
悔しかったのもあるけどもう1回やりたかったからさ。
で、今日がその2回目だったの。
でもやっぱりあんましよくなかったからもう1回やるんだって。
また一人で喜んじゃったよアタシ(笑)
いやぁ…楽しいねぇ…vV





でもさ。こんなに平安とか好きなのに古文悪いのはなんでだろう…(泣)

意味ナイよね。










さてさて。



あしたはいよいよ先輩達の卒業式ですよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索