なんかグダグダ。
2006年2月19日ども。日記自体の更新は久々の六花です。
テスト中はさすがにパソコン触らせてもらえなかったもんで。
終ったら終ったで疲れて寝ちゃって。
日記書くどころじゃなかったですよ。
さて。
今日は1日かかってお菓子作りをしました。
1週間遅れのバレンタインですね。
もうめちゃめちゃ疲れましたですよ。
母親に手伝ってもらいながらなんとか出来上がりました。
皆、楽しみに…はしないで待っててね〜(なんじゃそら)☆
でさ。新しくふしぎ工房症候群を聞きましたのですよ。
今度は福山潤さんと緑川光さん。(←今回はあえてさん付けで笑)
泣きました。
今回は2つとも。ボロボロッとでは無いけども。
こういう話が創りたいな、って思った。
割とオーソドックスだったけど。
ふしぎ工房の話って割とオーソドックスなものが多くて、でもオーソドックスだからこそ泣けて。
1番泣いたのは7巻の岸尾さんのかな。
「妹の遺言」っていうやつ。
ホントに展開は見え見えなんだけどだからこそ泣けるの。
だいたいのやつは1回聞いたら泣かなくなるんだけどこれは2回目でも泣いたもん。涙腺緩みっぱなし。
たぶんやっぱり声優本人の力もあるんだろうね。
そんな風に人を泣かせられる読みが出来たらいいよね。
すっごい参考になるよ。
このシリーズ、頑張って最後まで集めるよ!!
ふぅ。
明日からまた学校ですよ。もう1日くらい休みたい(泣)
のんびり寝てたい。
最近しばらくあんまり寝てない所為かすっごい眠いの。
1日じゃ足りなかったみたい。ぼちぼちちゃんとした生活を送れるようにならないと。頑張れ私。いやマジで。
テスト中はさすがにパソコン触らせてもらえなかったもんで。
終ったら終ったで疲れて寝ちゃって。
日記書くどころじゃなかったですよ。
さて。
今日は1日かかってお菓子作りをしました。
1週間遅れのバレンタインですね。
もうめちゃめちゃ疲れましたですよ。
母親に手伝ってもらいながらなんとか出来上がりました。
皆、楽しみに…はしないで待っててね〜(なんじゃそら)☆
でさ。新しくふしぎ工房症候群を聞きましたのですよ。
今度は福山潤さんと緑川光さん。(←今回はあえてさん付けで笑)
泣きました。
今回は2つとも。ボロボロッとでは無いけども。
こういう話が創りたいな、って思った。
割とオーソドックスだったけど。
ふしぎ工房の話って割とオーソドックスなものが多くて、でもオーソドックスだからこそ泣けて。
1番泣いたのは7巻の岸尾さんのかな。
「妹の遺言」っていうやつ。
ホントに展開は見え見えなんだけどだからこそ泣けるの。
だいたいのやつは1回聞いたら泣かなくなるんだけどこれは2回目でも泣いたもん。涙腺緩みっぱなし。
たぶんやっぱり声優本人の力もあるんだろうね。
そんな風に人を泣かせられる読みが出来たらいいよね。
すっごい参考になるよ。
このシリーズ、頑張って最後まで集めるよ!!
ふぅ。
明日からまた学校ですよ。もう1日くらい休みたい(泣)
のんびり寝てたい。
最近しばらくあんまり寝てない所為かすっごい眠いの。
1日じゃ足りなかったみたい。ぼちぼちちゃんとした生活を送れるようにならないと。頑張れ私。いやマジで。
コメント