邪魔なのはあたしなのかな、って思ったら急に足元が不安定になった。

どうしたら良いんだろう。

ホント何もかも投げ捨ててしまいたい。

学校やめようかな。







本当はなんとなくわかってて、自分の優柔不断さが大嫌い。
もっとしっかり考えなくちゃいけないのに考えられなくて。
何でこんなことになっちゃったんだろう。
へらへらしてごまかして集中できなくて。
悔しくて悔しくて見返してやりたいって思うのに。
結局は何でも最後まで中途半端。
やるべきこともきちんとやらないでいっつも遊んでばっかで逃げて。
ツケがきたときにはその場しのぎ。口ばっか。
気付いたときには後の祭り。
私も結局は彼女と変わらないんじゃん。

人のことなんて責められないよ。
自分だってやってないんだから。
何回も「変わろう」って思ったけど変われてなくて。
意志が弱くて覚悟がない。
他人には偉そうな事いっときながらアンタは一体何してんの??
アンタ一体何がしたいのさ。









大好きなひとに好かれたい、そのひとの1番でありたい、って思うのは
仕方ないと思うけど、その人の1番じゃない場合どうすればいいんだろう。どうしたら良いかホント自分でわからない。一緒にいないほうがいいのかな。
ただ、その人の1番じゃないって解っててその人の1番との間を邪魔することは出来ない。そんなの自分勝手すぎるもん。ちょっと前まで気付かなかったけど。ソレはやっちゃいけない。
っていうかその人の中での私の地位ってどれ位なんだろう??すんごいマヌケな話だけどそれすらわかんないんだよね。








フルバの中に「自分を好きにならないと。だって、自分を嫌いな人間を他人が好きになってくれるはずないでしょう?」ってセリフがあって、すごくズシンときた。だってその通りなんだもん。でも、見えてくるのは自分の悪いところばっかりで、自分の長所はなんですか??って質問でいつも答えに詰まる。自分の良い所なんて、「わからないから嫌い」なのに。いつか、自分の長所に気付ける人間になれたらいいな、とは思ってるけど。しばらくは無理なんだろうな。でもその前にせめて「他人の良い所を見つけられる人」になりたいと思う。
そして、小学校の卒アルの将来の夢に書いた「何でも頑張れる人」になりたい。


でももう疲れた。





しばらく休みたいけどテストとか色々あるし。もうホント嫌だ。





大っ嫌い。

コメント

nophoto
くるす
2006年2月3日0:54

変えようって思ってそう簡単に変えられるものではないけれど
意識していれば徐々に徐々に変わっていけるなにかがあるのだと思います。

自分の欠点に気付けたのは 
歩き出す1歩だと思います
いいことですよ

はりつめてるときは
甘いものたべたり
とにかく
だらだら、じゃなくて
のんびりするか
スポーツしてみたら どうでしょう

気分すっきりしますよ^^

今が分かれ目だと、思うので。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索