久々に先輩と代々木の体験に行ってきた。

ゲスト講師は水野愛日さん。
私あんまり知らない人だったんだけど今回の目的は在校生だったんでいいかな、と(オイ)
女の人(しかも若い)だったから男の人多いかな、って思ってたけどそうでもなかった。
っていうか水野さん、スタイル良くてビックリだったんですけど!細いし腰の位置高いし出てるとこでてるし(変態発言!?)。152cmって言ってたけどとてもそんなに小さいようには見えんかった。
結構しっかり教えてくれたし。
今回はテニスやったんだけど、ちゃんとマイク前で出すぎてる人にはさがるように指示してたし。
ちなみに私はリョーマやった。これは台本持っていったら瀬奈が喜ぶだろうなぁ…なんて思いつつ。国光はでてなかったけどね。

今回は自分の出番が終ったら喋りだすヤツが何人かいて、すっごい迷惑だった。
まだ全部終ってないんだから黙ってろよ、ってカンジ。しかもマイクのそばで。常識で考えようね〜☆





終ったあとに先生の一人とちょっとお話した。私の演技の悪いトコっていうか改善点(悪いとこじゃん)を言ってくれたの。

それはやっぱり自分でも直さなきゃ、って思ってるところでわりと致命的な所だった。
雰囲気だけでやってる、って。
未来の…オーディションのときも「セリフだけになってる」って言われた。
なんかね、自分で自分の演技見てて「軽いな」って思うの。
ほんとにそれこそ「セリフだけ」の演技。中身が無い。
やってても自分の中で感情をせきとめちゃってるのが分かるっていうか。
いや、最初からそれが出来るわけないっていうのはわかってるけども。なんか悔しくない??何が悪いのかはわかってるのにそれができないって。どうしたらいいんだろう。
今は学校行けないし。
だから他の人の演技を見て勉強しようかと思って。機会作っていっぱい観に行きたいな。先月から少しずつ劇を観る機会が出来てきたんだ♪
今月はもうないけど来月も何個かあるし。代々木の卒業公演とか。
楽しみだな♪♪







さてさて。


体験の後に先輩とプリクラを撮りまして。
3枚撮ったらくじが引けるっていうから3枚撮って引いたの。
目の前で1等のボールが入れられて混ぜられて。
私が引かせてもらったんだけど見事1等GET☆
ビックリしちゃった。
1等は映画のペアチケット。
ぃやった〜ラッキー☆と思いながら、あとで何やってるのか見てみたらちょっと微妙なのばっかだった…。
チャーリーみたいに有名なのやってるかと思ったら…ガッカリですよ。
私としては2等のプリクラのタダで2枚の券が欲しかったのに…。運が良いのか悪いのか。

しかも帰りのバスの中で舟漕いでたら窓枠のカドっこにおもいっきしアタマぶつけてタンコブできちゃったし…。痛ひ……(汗)









そしてそして。



トリック見たよ☆
タイトルはそれに出てた宇宙人の名前じゃ。
アレ持ってる仲間由紀江が超可愛かったvV
宇宙人まで可愛く見えたよ。仲間由紀江の額小突いてるとことか「隊長!!」ってやってるとことか。最後のウィンクとか☆
阿部寛も相変わらずいいカンジ。

面白かった〜♪
映画化だってね。観に行きたいなぁ……。





明日からまた学校だよ…。いや、楽しいんだけどさ。朝がキツイっていうか。ゆっくり寝たいよ…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索