年齢詐称(笑)

2005年9月29日
私16歳じゃありません。
弟に言われて気づいたよ。ヤバイなぁ…私。もう年かな?(え)


毎日部活です。楽しいです。
でも機械がとても微妙なことになったりハプニングはやみませんυ
自分で今まで気づかなかったクセが見つかったり、どうしてもまだ読みが定まらなかったり。こんなんが審査基準でいいのかしら。
今回の朗読の課題本はどうしてもすぐに読む気にならなくて結局途中から飛ばし飛ばしになったり。私にしては珍しく。あんまり好きじゃなかったの。でもその中で自分なりに好きなトコ…っていうか私の読みに合った所を探したつもり。…なんだけどやっぱりどっかでムリが出てくるのかなぁ…?ま、多分どうにかなると思うけどね。


でも、最近上手くいかないことが多いんだよね。
自分が何考えてるのか。何が言いたいのか。どうしたいのか。上手くできない。言われて気づくこともいっぱいあって、自己嫌悪になったり。もともと自分があんまり好きじゃないから、そう思うのかなぁ…?
時々自分がものすごくイヤになる。心狭いし。超B型人間だし。学習しないし。


少しずつなんとかしていこうとは思ってるけれども。


昨日部屋の元クローゼットをいいかげん使えるようにしようと思ってがんばって片付けてたんだけどやっぱりほとんど片付かなかったυホンットに物置きだから。クローゼットなんだけど、部屋の間取りが悪くてベッド置いたらドアが開かなくなってドアを外したっていう。で、私の小学生時代の恥ずかしい遺物を押し込んで保管してあるのさ。今回はその遺物を捨てていこうっていう企画です(笑)人形とかも無駄にあるだけでさ。おばあちゃんの形見とかはやっぱ捨てないけど、私が遊んでた人形とかは捨てないと。あと小学校時代の工作とか。なんで残ってんの!?ってカンジですよ。超いらねぇ。賞取ったとかなら残しとくのもわかるけどさ。私図工苦手だから。不器用だから。
30分も経たないうちにあっという間にゴミ袋2つ。なんだこの無駄なものの多さは!と、むしろ感動すら覚える位でした(←嘘。呆れただけ)
片付ケルノ大変ヨ☆


あ、そういえば昨日、母親から翡翠の腕輪もらった。健康に良いんだって。母親が太いので私が細いの。おそろいです。気に入ったんだけど傷入れそうで怖いかも(笑)



ここから下は思いっきり愚痴ってるっぽいので、嫌な方は…ね☆
































































「何でアンタがここにいるの?」って知らず知らずのうちに思ってる自分がいて、「入ってこないで」って考えてる。多分私はある程度から中に関しては閉鎖的な人間なのかもしれない。ここまでは友好的だけど、ここから先には入ってこないで、っていう。六花は思ったことが態度にでるからわかりやすい、って言われたけど、わかりやすくしてるんだから察して入ってこないでよ、って思うの。悪いけど私の中であなたはあなたが思ってるほどの価値は無いんだから。もちろん嫌いなわけじゃないんだけどね。境界線の外側なだけ。
でも今数えてみたら、境界線の内側な人、すっごい少なかった…υざっと数えて10人弱(笑)心狭いなぁ…υま、いいや(え)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索